新発見⁉グリーンヒル天然水。
みなさん、こんにちは。5の付く日担当西之園です。
グリーンヒルも新体制となり半月ほど経過致しました!新入社員の2人の働きぶりを見て、本当に関心することばかりでございます。そして仕事内容の吸収が早い、早い。掃除機のダイソンより吸収力がありますね!(ダイソンは吸引力ですが…笑)
自分のグリーンヒル1カ月目の時と比較すると恥ずかしい気持ちでいっぱいです(笑)自分もまだまだですが、2人を見習って頑張って行きたいと思っております。
また新型コロナウイルスの話は聞き飽きたと思いますので…こちらの話は自粛致します(笑)
話は変わりまして…
さぁ本日ご紹介する商品はコチラ!!
といきたいのですが…たまにはいつもと違う内容を書かせて頂きたいと思います!
本日はお客様からぜひブログにでも!と情報を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
グリーンヒル八ヶ岳は広大な敷地の中にありますが…その中でよくお散歩やランニングをされている方が多く見受けられます。情報を提供していただいた常連のお客様もその内のお1人様でございます。
そんなわけで…今回は短時間で運動ができ、さらに少し冒険の気持ちにもなるお散歩・ランニングコースをご紹介!
私自身もコースのすべてを把握しているわけではありませんが、スタート地点は2つあるそうです。
(なんならお客様からの情報で初めて知りました笑)
グリーンヒルの敷地の外周を回っていただくコースとなります!コース自体はウォーキングで約15-20分位。
スタート地点は下記の2つです!
1つ目はレストランの窓から大きな池が見えるかと思いますが・・その池の奥の左側沿いにこの看板が置いてあります。
2つ目は本館から多目的グランド方面に歩いて頂く途中に大きな池がございます。その池を通り越した先がスタート
地点となっております。
コース途中にはこのような看板が設置されておりますので、迷うことはないと思います(笑)
また少し森と山の奥に入っていきますが…このように歩きやすいように整備されておりますのでご安心ください。
これはどなたかが作ったのではないでしょうか?木の枝と葉っぱで作られた橋が(笑)
お客様曰く、かなりしっかりした歩道になっているそうですよ!
お客様の情報を基に、自分自身でもこのコースを歩いて参りました。その際に私も【何か発見を!】と思い、
あることに気付きました(笑)それがこの上記の写真なのですが・・先程の手作り歩道のすぐ近くに水が流れて
いるところがあり、自分の持っていたペットボトルに移し替えました!そしたら意外にも透き通った綺麗な水だったことが判明。飲料水かどうかは分かりませんが、飲めなくもないと思います(笑)ちなみに自分は飲んでおりません。
※水質検査してくれる方いらっしゃいますか~~~
もしこのブログを見た方で、この水が飲めると判明した方は自分にお知らせください。一緒に【グリーンヒル天然水】として
売り出しましょう!!1本120円位で(笑)
ブログネタを提供して頂いたお客様へ
こんな感じでブログを書きましたがいかかでしょうか?そして見て頂けてますでしょうか(笑)
今度グリーンヒルにお越しの際にぜひ、感想をお聞かせください。
本日のブログはこれでおしまい。次回は4月25日にお会いしましょう!ではでは。