少女ハイジよ、うましかて。
みなさん、こんにちは。5の付く日担当西之園です!
突然ですが…休日の日は何をしていますか?どこかにお出掛けをしたり、誰かと遊んだり、もしくは家で一日中寝ている方もいるのではないでしょうか?
個人的に私は、一日中家にいるというのが無理。むり。ムリ。
そのため、お休みを頂くと必ず外へ出掛けます(外に蔓延しているコロナウイルスなど気にしません!)。
一日ならまだしも、仮に2日間も家にずっといたら、退屈すぎてベットの上でミイラ化してしまいます(笑)
そんな自分のお休みの楽しみはなんといっても…地元に戻り友達と遊ぶことです!
これがないと仕事はやっていられません!!
まぁ…話は少しずれますが、地元までの往復の交通費が高い。高い。
それに最近気づいたことは、給料の3分の1を交通費として使っているのではないかと不安になってきているこの頃でございます(笑)
みんなから「無駄遣いだよ」「お金勿体ない」とよく言われますが…1mm足りとも無駄と思ったことはございません!むしろ個人的には部屋でゴロゴロしている方が人生という時間の無駄遣いだと思っておりますので(笑)
使ったお金は働けば戻ってきますが、一度経過した時間は戻ってこないので…
さてさて…話はまた変わります!
いつもJR甲府駅を経由して地元まで帰るのですが、今回はその駅で見つけた美味しい
商品をご紹介したいと思います。
「アップル&レモン」と「ぶどう」のジュースです!!ビンのラベルに「HEIDI’S・VILLAGE」と表記されているので、北杜市にある「ハイジの村」と関係ありそうですね(笑)
きっと、アルプスの少女ハイジ本人が作ったのだろう。うん。うん。
調べてないので分かりませんが(笑)
ほかにもあと3種類くらいあるのでぜひ一度購入してみてください!!
値段はおひとつ300円少々です。
飲んだ感想は「少女ハイジよ、うましかて」って感じですね(笑)
いつも電車の中で、お菓子とジュースとゲームの3点セットで優雅に地元へ帰る5日担当でした。
本日のブログはこれでおしまい。次は2月25日にお会いしましょう!ではでは。