こんにちは!!イベント担当天野です♪
さて本日からグリーンヒル八ヶ岳は長~い休館に入りましたが
ホームページをご覧の方は多いはず!
ですので、焼き芋収穫祭の様子をお知らせいたします♪
10月29日(日)。天候 雨!!!そして台風も迫っているというではありませんか!
・・・・・・・・・・・・・・・・・もう私の心は涙・涙・涙です・・・・。
なぜ、こんな大事なイベントの時に・・・・・
ですが本日は台風が来ない限りは雨天決行!!
朝から厨房の方と仕込みを行いました!!
開始の13時前でも雨。。。。。
こんな雨の中お客様は果たして来て下さるのか・・・・と不安でおしつぶされそうでしたが
一応雨具を用意し、大量の傘を用意し、収穫用の袋を用意し待っていると・・・・・
なんと27名もの方々が来てくださったのです!!
この瞬間心の底から感激してしまいました。
ご参加いただいた皆様には感謝しかありません。
早速、一通り説明をしてから
芋掘りです!!
「まず根っこの部分を手でもって・・・・カブを引っ張るようにうんとこしょッ!」
と私が説明をすると
その後一斉に「うんとこしょ!!どっこいしょ!!」と声が聞こえてきました。なんて可愛らしいのでしょう。

そしてみーんな泥だらけ!!でも良いのです!!
このイベントの趣旨は子供たちが土に触れ、野菜を育てることの楽しさや大変さをどんな形でも良いから感じ取っていただく事です。
軍手はあえて使わずに直に手で土に触れました。


今年は芋の栽培状況はあまり良くありませんでしたが、小さくてもたーくさんの芋が収穫できました。

そして、作業中はみんな夢中でしたので後で気づいたのですが収穫の時間雨が止んでいたのです!!
きっとお天道様が良い子達の為に、雨をとめてくださったのでしょう。
雨水で遊び中です(*´ω`*)

さあ、芋掘りが終了いたしましたので、お次は出会いの広場に移動し、焼き芋試食です♪
今年は新企画ニンジンバームクーヘン作りにもチャレンジ♪(生地は朝仕込みました!)
収穫した芋を包む組とバームクーヘンを焼く組に分かれて作業開始♪


「BBQでバームクーヘン作りをしてみたかったんです!!だから、今回作れてすごく嬉しい!!」とママさん(*´ω`*)
そうなんです。バームクーヘン作りは意外に手間と時間がかかるのです(._.)
ですので、事前に早い時間から従業員に焼いてもらい、後から残りの層をお客様に焼いていただきました。
包んだ芋を一斉に投げます!

おっと。
その間にバームクーヘンが完成。
私まのが竹筒からバームクーヘンをゆ~っくり外します。。。。。
みんなはまわりに集まり、それを見届けます。
し、し、、、失敗できないやないか~・・・・・・汗
そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大成功!!大拍手が起こりました!!
断面図↓

みなさん本当に嬉しそうでした。それをみて私も嬉しかったです。
バームクーヘンのお味は・・・・・・・・・
「ん~おいしい!!(*´ω`*)」あちこちから歓声が上がっていました。
とっても甘く、これはニンジン嫌いも克服できますよ!!お試しあれ!
みんなで作ったバームクーヘンは
きっとどんなバームクーヘンよりもおいしかったはずです!!
その後一番の主役焼き芋も試食!!






ホックホクでした♪レンジでチンも良いけれど焚火の中で焼く焼き芋はやっぱりおいしいですよね!
そして、秋を感じられたのではないかと思います。
今年で第3回を迎える焼き芋収穫祭。
今年も大成功で終えることができました。
お客様あってのイベントということにも感謝し、
今後もより良いイベントを考案していけたらと思います。
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。