2017/05/23
こんにちは!片野です♪
最近では、お客様に「出身はどこ?」「地元の子?」とよくお声をかけていただきます!
ブログでは、なんどか紹介させていただいておりますし、毎月のように帰省しておりますので、
ご存知の方も多いとは思いますが♪
「新潟県出身です(^^)ノ」
びっくりされるお客様も大勢いらっしゃいます!ぜひ顔と名前と一緒に覚えてください!
お客様との会話、接客はとても楽しいですし、お声をかけていただけるのは嬉しいです♪
レストランにて、頑張っておりますので、気軽に声をかけてください♪
と長くなってしまいましたが本題へ!
今回は、6月17日(土)に行われます!
「おはなしの世界へようこそ!グリーンヒル八ヶ岳Library!」の宣伝もしたいところなのですが!!!!
本日は、イベント開催にあたりまして、ご協力してくださる金田一春彦図書館のみなさんが働いている、
「金田一春彦記念図書館」へいってきましたのでご紹介させてください♪♪
グリーンヒルからも図書館近いけど一度も行ったことなかったなぁ~と思いお休みを利用していざ!!!
グリーンヒルからは、車で約15分のところにございます!
近くには、ひまわり市場や小学校がございますし、看板があるのでわかりやすいとおもいます!
こちらの看板目印です!

とてもきれいな外観!!!!

初めての場所すこし緊張しましたが中へ!
図書館ということもあり、内観の写真はないのですが、すみません。。
中も広く、図書館ですので、本もたーーーくさん置いてありました!!
きれいに整頓もされていて探し易いです!
インターネットも使えるので、何かを調べるのにも利用できます♪
と、中を歩き回り、そういえば、金田一春彦さんについて詳しく知らないということにきづきまして(なんとも失礼、、)
この機会に調べよう!ということで学んできました!
金田一春彦さんは、東京生まれ。山梨県北杜市に別荘があり、名誉村民にも選ばれたそうです。
国語辞典の編纂、日本語の方言におけるアクセントの研究で有名な言語学者・国語学者です。
著作には、「日本語」「日本語音韻の研究」などなどたくさんだされています。
図書館にも資料や本が20000点以上ありますのでぜひ借りてみてください。
久しぶりに図書館にいきましたが、様々な本や絵本があり楽しかったです♪
自分の好きな作品がみつかることまちがいなしです!
ぜひ行ってみて下さい!
「金田一春彦記念図書館」
住所:山梨県北杜市大泉町谷戸3000
TEL:0551-38-1211
開館時間:10:00~19:00
休館日:毎週月曜日