ハイビスカスの引っ越し
ハッピーハロウィーーーン!!
レストラン植松です。
本来でしたら31日は島崎支配人のブログなのですが、支配人があまりにも多忙な為、ブログを書くことができないということで、急遽私が代役を務めさせていただくこととなりました。
年に7回という激レアな支配人ブログを楽しみにしていた方には大変申し訳ございませんが、どうぞご了承ください。
次回、入魂の支配人ブログに乞うご期待!
という訳で今回のブログですが、私も中一日の緊急登板な為、ネタの用意がないので「ピコ太郎」の「PPAP」について語らせていただきましょうかね。
というのは冗談で、何かネタはないものかと、とりあえず館内をうろついてみました。
インドアガーデンにハイビスカスの鉢植えが並んでいます。
これはナイトフロントマネージャーの高橋さんが、毎日の水やり、剪定、消毒などの手入れをしています。
高橋さんにとっては、まるで我が子のように愛おしい存在なのです。
ハイビスカスといえば南国の花。今までは鉢植えも館外に置かれていましたが、最低気温が10度に近くなるような日も出て来ましたので、冬を越すために館内に引っ越しをしたのです。
開花時期は6月~10月なので、今でも花を見ることができます。
館内で冬を越して、また来年綺麗な花を咲かせてほしいですね。
それではまた次回。