2016/10/11
こんにちは野口です( ´ ▽ ` )ノ
朝晩はずいぶん寒くなりました。
もうこたつ出してぬくぬくしたい・・・
ですが秋といえば紅葉!
今回は、長野県茅野市、奥蓼科にございます横谷渓谷をご紹介いたします!
昨日行って来ましたので、とれたてほやほやの情報です。
実は横谷渓谷は、今月17日(月)からのバスツアーで行くことになっていまして、
その下見というわけです。
奥蓼科なのでGHからですと車で45分ほどで行くことができます。
※参考写真が少ないですがお許しください...
駐車場が2つ?あるようですが、私は蓼科パークホテル近くに停めました。
坂道を登っていくと右側に川が流れる音が聞こえます。
横谷渓谷にはいくつも滝がありますが今回は3つ見て来ました。
最初に見られるのが「乙女滝」です。
駐車場から5分ほどで到着します。
写真はありませんが、滝を下から眺めることができます。
個人的には乙女滝が一番好きです!
そしてなんと言ってもマイナスイオンの量が尋常ではありません!!
癒されます。
そしてこれから長い道のりでした・・・。
思っていたより険しく、前日の雨でぬかるんでいたこともあり
いくつかすべりそうなポイントもありました。
絶対にサンダルやヒールでは行かないでください!!
ずーっと上り坂で、乙女滝から20分ほど歩くと次に見えるのが
「霧降の滝」です。
(私は間違えて霜降りと読んでなんだか美味しそうだな~なんて思っていました。)

霧のように細かいしぶきなのでしょうか。
少し遠いので見えませんでしたが、こちらでもマイナスイオンを
身体中に取り入れました。
さらにさらに上る事30分・・・
最後の「王滝」に到着します!
(王滝までの道のりは特に勾配が大きいです。)

遠めですが、それでもわかる落差40mの滝の豪快さと
周りの木々の美しさが、ここまできてよかった~と思わせてくれました。
駐車場から約1時間で王滝まで行き、帰りは35分ほどで下ってきました。
紅葉はまだでしたが、トップシーズンになれば鮮やかに彩られ
さらに心身ともに癒してくれることでしょう。
ついでに、こちらから15分ほどで行くことのできる
御射鹿池にも行って来ました。

この池は東山魁夷の「緑響く」のモデルとなった池です。
吉永小百合さんが出ていたシャープのCMで一躍有名になりました。
新緑の時期はもっと綺麗ですよ!
横谷渓谷は平坦な道ではないので歩きやすい靴と、
(歩けば暑くなりますが)寒いほど涼しいので薄手の重ね着がおススメです!
そしてこちらも新鮮な話題ですが、
6の日樋口さんからお土産をもらいました!

か、かわいい・・・
名古屋のシャチホコキティちゃんです!
また一歩全国制覇に近づきました。(ほとんど貰い物)
それではまた( ´ ▽ ` )ノ