甲斐市開花情報2016
支配人の北里です。
2015年度も本日で終了。
2015年度に開催いたしました、グリーンヒル八ヶ岳20周年記念イベントも
全て本日で終了となります(フォトコンテストの〆切だけあと1週間あります)。
様々なイベントを企画させていただきましたが、
どれも多くのお客様にご参加いただき、
1年を通して盛り上がって行けたのではないかと感じております。
特別宿泊プランなどは1回につき3組様限定でしたので、
ほとんどの月で抽選となり、多くの方が落選の結果となってしまい、
誠に申し訳ございませんでした。
明日からの次年度からも、
2016年特別イベントとして各スタッフが一生懸命企画しておりますので、
是非ともご参加くださいませ。
さて桜の開花状況ですが、
今年は県内各所、順調に進んでいるようです。
グリーンヒルを中心に見ていくと、
まず甲府の舞鶴城公園で開花が始まり、
甲斐市、韮崎市、北杜市と1ヶ月弱かけて順に咲いていきます。
現在私の住む甲斐市がちょうど見頃を迎え、
まもなく満開!というところまで来ております。
毎年同じような写真ですが、
毎年同じことをするのに意義がある!と信じて(?)、
今年も甲斐市内桜の名所2ヶ所の写真を撮ってまいりました。今朝。
まずはドラゴンパーク(赤坂台総合公園)です。
春休みということもあってか、平日にもかかわらず多くのお子様連れ、
そしてグランドゴルフをされるご高齢の方たちで賑わっていました。
天気も良く、桜も咲いて、さぞ気持ちの良い時間を過ごされて
いらっしゃったことと思われます。
桜自体は結構咲いていて、まだつぼみもちらほら見られ、
8分咲きといったところでしょうか。
これから暖かい日が続けば、一気に満開となることと思われます。
ちなみに、赤坂トマトなる地元トマトも無人販売されています。
さて次はドラゴンパークから車で3分の信玄堤公園です。
信玄堤はかの有名な武田信玄により築かされたとされており、
古来から川の氾濫による水害の多かったこの地域の治水を試みたものとされています。
その信玄堤沿いに位置する信玄堤公園も、桜の名所として密かな人気です。
こちらはドラゴンパークより開花が進んでいるように見えました。
こちらもまだ若干つぼみもあり、9分咲き位ですかね。
そしてここでもお弁当を食べていらっしゃる家族や、
グランドゴルフをされている方々など、同じような風景が
見受けられました。私もポカポカ陽気で昼寝したかったです。。。。
明日はバスツアーで身延山へ(私は行きません)。
しだれ桜が有名な身延山久遠寺も、ちょうど見頃のようで、
明日は天気もよさそうですし、良いツアーになると思われます。
ツアーの日程はいずれも相当早く決めなければならないため、
自然風景の見頃にぴったり当たるかどうかは、その年によってまちまちです。
今年のように、比較的見頃に当たると気持ちの良いものですし、
お客様にも喜んでいただけて、私たちもひと安心です。
4月のバスツアーや周遊観光も、
ご参加のお客様が見頃の風景をご覧いただけることを祈るばかりです。
それではまた次回。