朝・・ 『寒―――い!!』 が合言葉になる季節・・
今年はコタツを出さず頑張れている堤家ですが、朝のストーブ前の陣地取りは過酷です。
ほとんどお子ちゃま達の勝ちですが・・・ (T_T)
でも、寒い朝ほどワクワク・ドキドキするイベントがある2月!!!
ご存じの方も多いと思いますが・・
八ヶ岳の2月といえば・・・
2月限定の楽しみ!!!
【寒いほどお得フェアー 2015】
今年は八ヶ岳エリア(山梨県北杜市・長野県富士見町・原村)のお店87店舗が参加しています。
『どこにする?』の問いかけに・・ 悩むはるくん
対して『お魚!!!』と即答のあーちゃん。。
今回はあーちゃんの勝ち!!ですね。。
あーちゃんはお魚好きです。一番好きなのは・・ “岩魚の塩焼き” ですが、
今回対象メニューにはないので・・ 決めたのは【レストラン 森樹(しんじゅ)】の紅鱒膳!!!
大人な感じのメニューでとても10歳の女の子が選ぶメニューとは思えないのですが、、
あーちゃんの味覚を知っている家族全員納得。 という事で決定!!!
場所はスパティオ小淵沢内のレストランです。 (グリーンヒル八ヶ岳から車で20分程)
【ふるさと旬菜レストラン 森樹】
営業時間 11:00~14:30 16:00~20:00
定休日 第2火曜日
ふるさと旬菜レストラン??
旬の地元の食材を使ったメニューを地元小淵沢のお母さん達が開発から調理までしているとの事!!!
地元産大豆の「豆腐」、地元そば粉を使った「そば」、お米はすべて北杜市産。
定食のご飯は、「白米」・「黒米」を選ぶことが出来ます。
また、「水」は地下数百メートルからくみ上げた八ヶ岳の伏流水です。
地元産食材にこだわっているお店ですね!!!
お子ちゃま達には、安心・安全な食材を・・・ と考えるママ達にはうれしいお店ですよね。。
あーちゃんはもちろん「紅鱒の梅酒煮膳」
1,120 円→784円
甘くて骨まで軟らかいやさしい味でした。
天婦羅や小鉢もついた満足な量と味!!! あーちゃん大満足の\(^o^)/でした。
はるくんは「ヒレカツのカツカレー(サラダ付き)」
辛すぎず、でもスパイスの奥深さがある味・・ お家カレーはあーちゃんにあわせて中辛と甘口の
合わせ味なので・・大丈夫かな? と思いましたが・・ さすがはるくん完食です。
チチは「森樹コロッケ盛合せ定食」 
味の違うコロッケが4個も・・ 飽きない味です。
そしてハハはもちろん!!!
対象メニューの「天ぷらそば」 
680円→476円 を頂きました。
かき揚げ+海老まで付いて大満足な一品でした。
み―――んなが好きなおふくろの味とおもてなしのお店でした。
お腹がい――っぱいで食べれなかったのですが、どうしても食べたくて・・ 諦められず・・
お持ち帰りで購入した・・ 「手作りプリン」!!!!
美味しかったです。こちらもやさしい気分になれる味でした。
「だから○○になるんだよ!」(>_<) とつぶやく3人でしたが、
結局「食べてもいい?!」「超美味しいよ!食べる?」と・・ お子ちゃま達に
食べられたハハでした。3個買えばよかった。。<(`^´)>(>_<)
この日は-2.7℃で30%OFF でした。。
このお得で大満足な企画は2月限定です。
毎日10:00に清里駅前観光案内所「あおぞら」特設寒暖計で観測!!!、
気温により各店舗指定のおすすめ商品が
+5℃以下なら ⇒10%OFF
±0℃以下なら ⇒30%OFF
-5℃以下なら ⇒50%OFF
な・ん・と!!! \(゜ロ\)(/ロ゜)/\(^o^)/
最大50%割引にて提供されます!
これは行くっきゃない!!!ですよ。。 参加店舗も多いのでお気に入りのお店が必ず見つかるはず・・
2月も残りわずか・・
と―――――ってもお得な八ヶ岳にいらっしゃいませんか?!!。。
お待ちしていま――す(*^_^*)