6月もおススメがいっぱい!
支配人の北里です。
明日から6月。
新年度も2ヶ月があっという間に過ぎました。
どうりで新入社員諸君も見違えるほどたくましくなっているわけです。
もう結構仕事も任せられるんですよ(ただの無茶振り?)。
2年目3年目の先輩諸君も、新入社員が入り、後輩ができたことは、
少なからず良い影響をもたらしていることでしょう(と、信じてます)。
お客様からのアンケートにも、
「若い子が頑張っている姿は楽しい」「若い子の笑顔が良い」
なんて書いていただけることもしばしば。温かいお言葉をありがとうございます。
若さゆえに至らないことも数多くあるかと思いますが、
時には厳しく、時には温かい目でこれからも若いスタッフたちを
見守っていただければ幸いでございます。
さて、6月の話題から話が逸れましたが、6月・・・梅雨のイメージ強いですよね。
そんな6月も、様々な花達も見ごろを迎え、フラワーセンター『ハイジの村』では
6月1日から『春のバラ祭り』を開催。
日本一長~いバラの回廊や1000品種5000本のバラが満開となります。
入笠山湿原・入笠すずらん山野草公園では、同じく6月1日から
『120万本のすずらん祭り』が開催されます。
100万本の“日本すずらん”、20万本の“ドイツすずらん”が群生しており、
他にも6月中旬には希少価値の高い“釜無ホテイアツモリソウ”見られます。
<周遊観光情報> ※下記いずれも午前観光(9:00~11:50)です
●フラワーセンター『ハイジの村』 6/11(火)・6/15(土)
●標高1780m!入笠すずらん山野草公園 6/23(日)・6/26(水)
グリーンヒルの位置する北杜市からは少し離れますが、
富士五湖のひとつ河口湖では6月21日から
『河口湖ハーブフェスティバル』が開催されます。
富士山を眼前に、紫色のラベンダーが一面に咲き誇ります。
例年、様々な催し物や物産の販売も賑やかで、全国各地から多くの方が来場されています。
そしてなんと!今年は思い切ってグリーンヒル八ヶ岳発周遊観光でも、
この河口湖ハーブフェスティバルへ行っちゃいます!バスや電車でお越しの方、
車で向かうのが面倒な方、是非ともこの機会にご利用ください!!
<周遊観光情報> ※半日観光(9:00~14:00)です
●河口湖ハーブフェスティバルと風林火山『響の里』
6/25(火)・6/29(土)・7/5(金)・7/8(月)
信州の伊那市では、全国的に有名な『辰野ほたる祭り』も6/15(土)~6/23(日)の日程で
開催されます。例年実施しております、グリーンヒルからの無料送迎(宿泊者限定)は、
今年は期間中の6/17・6/18・6/20・6/21に行いますが、既に大変多くのお客様から
ご宿泊のご予約をいただいております。ありがとうございます。空室も残り僅か
(6/21は満室)となっておりますので、ご希望のお客様はお早めにご予約をお願いいたします。
なお、グリーンヒルからの送迎が上記4日間なだけで、ほたる祭り自体はその前後の土日も
開催されておりますので、自家用車等で足をお運びいただくことは可能です。
この他、県内ではさくらんぼ狩りもシーズンを迎えます。
グリーンヒルからは明野町にある農園に下記の日程にて周遊観光で向かいます。
試食をすると、お土産にや贈答品にされる方が続出しております。こちらもぜひお試しください。
<周遊観光情報> ※午前観光(9:00~11:50)です
●さくらんぼ狩りと道の駅はくしゅう
6/16(日)・6/20(木)・6/22(土)・6/24(月)・6/28(金)・6/30(日)・7/2(火)
以上、周遊観光でもご利用いただける見どころを中心に紹介させていただきました。
周遊観光はバス1台で向かうために、定員がございます(午前観光…28名、半日観光…27名)。
ご希望のコースのお申し込みはお早めにお願いいたします。
【補足:周遊観光をまだ利用したことが無い方のために】
周遊観光は宿泊者限定となっており、出発は午前9:00となっております。
ご参加を希望されるコースがございましたら、その前日の宿泊予約を
お取りいただくようになりますので、ご注意ください。
また、グリーンヒル八ヶ岳発着となりますので、チェックアウト日の参加となる場合は、
グリーンヒル八ヶ岳に戻ってくる時間以降の電車や高速バスの
チケットをご用意いただきますよう、合わせてお気を付け下さい。
ご不明な点は、グリーンヒル八ヶ岳フロントまでお問い合わせください。
それでは次回、真夏の盛りに。