こんにちは フロント堀内です
諸事情により、5ヶ月程こちらのブログはお休みさせて頂いていましたが、
今月より15日の担当で再び登場させていただきます(#^.^#)
よろしくお願いします!
最近はブログのネタ探しの必要もなかったので買い物以外はほとんど外出もせず…
少し前に行ったお蕎麦屋さんで、念のためにと撮っておいた写真も削除してしまいましたので
ここは仕切り直し!!と、たまたま休みが一緒だった妹を引き連れて
地元でランチに行ってきました(^^)/
今回行ってきたのは…

高根町にあるレストランtadarico(タダリコ)さんです
地元の野菜や新鮮な魚介類をふんだんに使用した美味しいイタリアンが
食べられる一押しのお店です
久しぶりに行くと、以前はなかった入口での手洗い場や、
客席間にはロールスクリーンの仕切りがあり、コロナ対策もバッチリです

ランチメニューはこんな感じ


今回は前菜付きのBコースをいただきました

手前→真鯛のカルパッチョ 奥→八ヶ岳湧水鱒の自家製スモーク
写真では違いがよく分かりませんが、真鯛の方は白身の味を生かした
レモン風味?のさっぱりとしたドレッシング
湧水鱒は魚の強い味に負けない
にんにくが効いた濃い目のドレッシングです

真鯛とカラスミのリゾット
リゾットにはチーズがつきものと思っていましたが
こちらはチーズなしの優しいお味

豚バラ肉と長いものトマトソースラグースパゲティ赤ワイン風
パンチのあるしっかりとした味付け
妹は赤ワインが効いてるねと言っていましたが
私はそれほど感じず…(お酒が飲めないと思っているけど、実は飲めるタイプなのか??
でも、失敗したらイヤなのでこれからもお酒は飲みません(;^ω^)
デザートはパンナコッタでした

お分かりの通り、家族と外食した時は大抵一口(いや、二口)もらうパターンです
久しぶりに行きましたが、やっぱり美味しい…
妙に落ち着く安定の美味しさでした
お店はそんなに広くはないので、2名~4名位で
行く方におすすめです
(一人でもカウンター席あり、ちょっとした集まりの時は
10人くらい座れる小上がりもあります)
またここから200ⅿほど先にいちごのハウスがあり、直売もしているので
帰りに寄ってみたところ、なんと完売でした( ノД`)シクシク…
いちご狩りはできませんが、とれたての新鮮な物がスーパーより
安く、運がよければはねだし品がとっても安く買えるんです
(去年は【いちご】ののぼり旗が出ていたけど、今年はそれさえもなく
通り過ぎてしまう可能性あり 完売だったから出てなかったのかな…)
ハウスの名前や電話番号が分からずすみません(;^ω^)
気になる方は堀内までお声がけください
現在、2月までの新規予約の中止と、自粛要請のため
グリーンヒル八ヶ岳も静かな空間での営業が続いています
一日でも早く元気な皆さまにお会いできること祈って…
それでは、また来月お会いしましょう!
tadarico
北杜市高根町東井出634-1
0551-47-6266
ランチ 11:30-14:00
ディナー 17:30-20:30 日曜休み
※グリーンヒルから約17分