グリーンヒルフォトコンテスト 受賞作品発表!
皆さんこんにちは。
フロントの朝岡です。
さて、2023年4月1日~30日まで
敷地内で撮影された写真を募集しておりました、
「グリーンヒルフォトコンテスト」でございますが、
スタッフの投票による審査が終わり、受賞作品の発表をいたします。
まずは12才以下の部のジュニア賞から!
今回は12名のお子様にご応募いただき、皆様受賞となりました。
発表は順不同で掲載させていただきますので、順位ではございません。
ジュニア賞 1
つくしの家族がかわいいですね。
ジュニア賞 2
レストランを2階から撮影した風景ですね。
ジュニア賞 3
満開の桜、見上げてきれいに撮れていますね。
ジュニア賞 4
クラブハウスの近くから撮影した1枚でしょうか。いろんな桜が写っています。
ジュニア賞 5
茂みの遊歩道から撮影した1枚でしょうか。緑がきれいですね。
ジュニア賞 6
緑を見上げてきれいな1枚ですね。テニスコートの下の道から、本館に向かう道での1枚。
ジュニア賞 7
つくしも、桜も一緒の1枚。春らしいですね。
ジュニア賞 8
桜と一緒にヤギさんがいますね!ヤギさんお散歩中でしょうか。
ジュニア賞 9
こちらもつくしの1枚。敷地内のモニュメントもいい感じに写っています。
ジュニア賞 10
緑の芝と、青い空のコントラストが良い1枚ですね。
ジュニア賞 11
八重桜のピンクと青い空がいいコントラストの1枚ですね。
ジュニア賞 12
どっしり構えた八重桜の1枚、きれいですね。
以上、ジュニア賞12作品でした。
お子様の皆様も写真撮影上手だなあと感心する写真ばかりです。
続いて、大人の部の優秀賞の発表です!
優秀賞は20名の方が受賞となりました。
一気に発表させていただきます!こちらも順不同です。
優秀賞 1
地面近くから森林を見上げると、見慣れた樹木も味わいがありますね。
優秀賞 2
客室からの1枚でしょうか。ロータリーの時計も良いアクセントになっていますね。
優秀賞 3
桜と青空がパノラマに写った一枚、雲の白もきれいです。
優秀賞 4
くるるのイラスト上手ですね!可愛い1枚!
優秀賞 5
濃い色の桜の咲き始めの頃ですね。グリーンヒルにはソメイヨシノ以外にも桜が沢山あります。
優秀賞 6
綺麗な空と雲の1枚。奥には八ヶ岳も写っていますね。
優秀賞 7
こちらは富士山が写った1枚。ふれあい広場からの1枚ですね。
優秀賞 8
緑が映えている1枚。写真を見るだけで森林浴をしている気分になれる1枚です。
優秀賞 9
桜と、残雪の山々と青空がきれいな1枚ですね。
優秀賞 10
グリーンヒルの石畳がメインの1枚、抜ける青空もきれいですね。
優秀賞 11
つくしとタンポポと青い空、色合いがきれいな1枚ですね。
優秀賞 12
新代の池をバックに、桜のがきれいに差し込んでいる1枚。絵のようにきれいですね。
優秀賞 13
八重桜は葉と一緒に咲くからピンクが映えるのだなとよく分かる1枚ですね。
優秀賞 14
こちらも八重桜です。グラウンド近くの八重桜でしょうか。青空に映えてますね。
優秀賞 15
グリーンヒルの花と緑の奥に見える鳳凰三山がきれいな1枚ですね。
優秀賞 16
こちらも新代の池の桜です。空が桜に覆われているように見える1枚ですね。
優秀賞 17
虹が空にかかった一枚、ハッピーな気分をおすそ分けしていただけました。
優秀賞 18
クラブハウスからの石畳の道、雲一つ青空がきれいな1枚ですね。
優秀賞 19
こちらはご持参いただいた作品です。
グリーンヒルの自然のおくに見える甲斐駒などの山々の残雪きれいな1枚ですね。
優秀賞 20
グラウンド近くの満開の桜並木の1枚です。今年の桜は早かったですが、一番良い時期に撮影された1枚ですね。
以上、優秀賞20作品の紹介でした。
大人の方々は、やはり山々の写真をうまく撮る方が多いなあと感じました。
最後は最優秀賞、3名の方の受賞作品の発表です。
3枚とも素晴らしい写真が受賞となりました!
こちらも順不同でのご紹介です。
最優秀賞 1
グリーンヒルの屋上からでしょうか。朝焼けの1枚です。
朝1番のベストショットが素晴らしいです。
最優秀賞 2
鳥が松の木に止まっている瞬間の1枚。
何かを狙っているようにも見えますね。松ぼっくりも入っていてかわいくも感じる作品です。
最優秀賞 3
残雪の甲斐駒ヶ岳がどっしりとそびえる1枚。
これが甲斐駒ヶ岳の美しさですと、皆さんに紹介したくなる作品です。
以上、最優秀賞3作品の紹介でした。
やはり、最優秀賞を受賞された写真はどれも、構図や色合いも含めて、
皆様カメラがお好きなのだろうなと伝わってくる1枚でしたね!
今回のフォトコンテストの受賞作品発表は以上となります。
皆様の写真を通して、スタッフも知らないグリーンヒルの自然や風景を切り取った写真ばかりで、
大変勉強になりました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
受賞されたお客様には、グリーンヒルから心ばかりではありますが、
景品をお送りいたしますので、お待ちくださいませ。
それでは、またのイベントへのご参加、お待ちしております!